
手塚 充樹先生(歯科医師) ライフデンタルクリニック院長
ー分子栄養学実践講座を学んで変化はあったか?
分子栄養学実践講座ならではの「根本原因」という言葉を意識するようになって、臨床においては、根本的な原因は何かと考えることが、以前よりも容易になりました。具体的には、連携する際に「この問題は〇〇にお願いしよう」とか、そのような判断が頭の中で行いやすくなりました。
My latest blog posts.
分子栄養学・栄養療法を学びたい方へのお勧め書籍
分子栄養学・栄養療法についてのおすすめ書籍をご紹介します。 宮澤が選ぶ名著ベスト10 ★★★ 医師が選択した驚…
遺伝子検査を理解してメチレーションを回す
遺伝子検査はあなただけの健康の設計図 今回は、遺伝子検査についてのお話です。 ご自身で遺伝子検査をされたことは…