• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

臨床分子栄養医学研究会

あなたのサプリが効かない理由教えます

  • コース一覧
  • サクセスパス
    • 治療方針を決める
    • 必要な治療と順番を決める
    • 検査を行って確認する
    • 治療の実際
  • ごあいさつ
  • クリニック紹介
  • 会員用サイト
  • Show Search
Hide Search

あなたのサプリが効かない理由

足りないのはサプリではなく、知識です

サプリを効かせる栄養療法アプローチ

根本原因に対する個別化栄養療法のやり方を説明しています

1. 治療方針を決める

病名でなく、病態から治療方針を決めます

詳しく見る

2. 必要な治療と順番を決める

治療方針によって順番は異なります

詳しく見る

3. 検査を行なって確認する

様々な検査を用いて、治療方針の仮説を確認します

詳しく見る

4. 実際に治療する

根本原因に対して順番に治療を進めます

詳しく見る

個別化医療のリソース

ヒトの代謝のカギは栄養ですが、サプリを摂るだけで治るほど単純ではありません。慢性疾患をもつ人はどこかで代謝が止まっています。 その場所を突き止め、適切な対処をすることで初めて体が栄養をうまく使えるようになります。

最近の更新記事

個別化医療に必要な考え方やテクニックを公開しています


エネルギー不足という観点からの甲状腺機能低下症

imamura
2020年9月18日

根本原因とデトックス

宮澤賢史
2020年9月2日

自閉症が増えた本当の原因と葉酸活性化経路の関係

宮澤賢史
2020年3月26日

「自分のトリセツの作り方」 ミネラルの吸収と生体利用性について

宮澤賢史
2020年1月24日

臨床分子栄養医学研究会

Copyright © 2019  臨床分子栄養医学研究会

  • プライバシーポリシー
  • 会員規約および会員規定
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記