• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

臨床分子栄養医学研究会

あなたのサプリが効かない理由教えます

  • コース一覧
  • もう一本読む?
    • 分子栄養学基礎マスターコース 食事とサプリメント編
    • 分子栄養学の基礎 検査と根本原因
    • 分子栄養学アドバンス・コース
    • まごめじゅんの栄養講座
  • サクセスパス
    • 治療方針を決める
    • 必要な治療と順番を決める
    • 検査を行って確認する
    • 治療の実際
  • ごあいさつ
  • 受講者の声
    • 医療関係者
    • 一般の方
  • クリニック紹介
    • 分子栄養学の検査・治療を受けられるクリニック
    • 指導認定医・認定医一覧
    • 認定指導カウンセラー
    • 認定カウンセラー
    • PNTトレーナー
  • 会員サイト
    • 総合案内
    • 研究会会員サイト
    • 第24期会員サイト
  • Show Search
Hide Search

田中 裕規

臨床分子栄養医学研究会 · 2015年1月16日 ·

臨床分子栄養医学研究会認定指導カウンセラー
第7期から受講

ファスティング指導、栄養療法カウンセリング、パーソナルトレーナー 臨床分子栄養医学研究会 認定指導カウンセラー第7期より受講
『断食メガネ』の愛称で知られるファスティング(断食)と分子栄養医学の専門家。田中式ホリスティックファスティングメソッドでスポーツ選手、格闘家、有名人はじめ国内外で数多くの指導歴を持つ。
現在はファスティング指導に分子栄養学で得た知識を加えている。


クライアントとより深い関係が
築けるようになりました!

実践講座で血液データの読み方を深く知ったことでカウンセリングの質が比べものにならないくらい変わりました。

初めのうちは難しかったですが、継続して学ぶことで、食事、症状を聞いただけで大体のデータが想像できるようになり、血液データをお持ちでないクライアントの状態も分かるようになったのは自分でも驚きました。
講師の臨床現場で実際に行っているメチレーション、デトックスの方針も学べること、毎回新しいこと、栄養療法ではないのことも多角的に学べ、それをクライアントにフィードバックできることも大きな学びとなりました。
サプリ中心の治療方針ではなく、習慣改善、食改善からのアプローチを学べ、今ではクライアントとより深い関係が築けるようになり、体質向上、改善にお役にたてるようになったことに感謝しています。

一般, 受講者の声 受講者の声

関連記事

遺伝子検査を理解してメチレーションを回す

サプリメントを体験する

臨床分子栄養医学研究会

Copyright © 2025 臨床分子栄養医学研究会

  • プライバシーポリシー
  • 会員規約および会員規定
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記